
昭和7年 御茶ノ水両国間高架線建設概要 付録 総武線御茶ノ水両国間線路平面図・断面図 Ground Plan and a Sectional Plan of Sōbu Line between Ochanomizu and Ryōgoku Stations, a Supplement to the Construction Outline of an Elevated Railway between Ochanomizu and Ryōgoku Stations, 1932
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和7年 御茶ノ水両国間高架線建設概要 付録 総武線御茶ノ水両国間線路平面図・断面図
- 資料番号
- 96203083
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 地図
- 発行所(文書は宛先)
- 鉄道省
- 年代
- 昭和前期 昭和7年6月 1932 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 50.8 cm x 75.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184053.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

元旦試筆「世紀に羽博く」
田中海庵/編書
江戸東京博物館

ジュラルミン製鞐
江戸東京博物館

おとめ紋針(婚礼用具)御留免紋針
江戸東京博物館

羽州庄内酒井左衛門尉様御所替ニ付領内惣百姓中御願書之写(出羽国庄内・越後国長岡・武蔵国川越三方所替につき)
大山佐之輔/作成
江戸東京博物館

得意先元帳
守田宝丹本店/作成
江戸東京博物館

覚(諸帳簿請取証)
南巳ノ年番 瀬平他3名/差出
江戸東京博物館

防空頭巾
江戸東京博物館

蓮彫帯留付帯締
鈴木美彦/彫金
江戸東京博物館

東京開化繁昌詩選
原田道義/著 歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

ゾウリ
江戸東京博物館

8ミリ映写機
日本光学工業株式会社/製
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5686号
江戸東京博物館

月刊新協劇団 第五十一号
新協劇団
江戸東京博物館

雲の上御白粉包紙
柳條繁廣/製
江戸東京博物館

筆捨山
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

勤書(渡部善次郎・鈴木佐源太・冨樫熊吉・鈴木孝作の勤書)
江戸東京博物館