
日清戦争 奉公偉績画巻 第7図 十二浦渡河図解 Illustrations of Great Service during the Sino-Japanese War, No. 7: Crossing of the Jūniho River
高橋松亭/筆 秀英舎/印刷
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日清戦争 奉公偉績画巻 第7図 十二浦渡河図解
- 資料番号
- 96201970
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 高橋松亭/筆 秀英舎/印刷
- 発行所(文書は宛先)
- 保勲会
- 年代
- 明治中期 明治29年8月 1896 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 39.5 cm x 51.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-182980.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ホワット イズ ユーアロット 絵葉書たのしみ袋
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」141 旧横浜駅
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

京都の統治 秀次
清水崑
江戸東京博物館

懐中御江戸之図
近藤助五良清春/筆
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年4月17日 1100号
江戸東京博物館

戦国雑兵 「や、妙なものが落ちておる」
清水崑
江戸東京博物館

ジュラルミン製下駄
江戸東京博物館

犬を連れた女性
江戸東京博物館

カメラ START 35
江戸東京博物館

細川流石術四躰相傳印證之巻(初之巻)
江戸東京博物館

手拭型紙 橘
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 意中の人(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

[兵士行列](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

記(受取証)
から林喜兵衛
江戸東京博物館

名古屋テレビ塔 絵葉書
江戸東京博物館

第一回長唄研精奨励会別会 演奏唄本
江戸東京博物館