
昭和22年 東京都区分詳細図 復興都市計画線 戦災消失地帯入 板橋区 練馬区 Detailed Map of Each Ward in Tokyo Issued in 1947, with Postwar Reconstruction Plan Routes and Burned Down Areas: Itabashiku and Nerimaku
植野録夫/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和22年 東京都区分詳細図 復興都市計画線 戦災消失地帯入 板橋区 練馬区
- 資料番号
- 96201260
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 地図
- 作者(文書は差出人)
- 植野録夫/著
- 発行所(文書は宛先)
- 日本地図社
- 年代
- 昭和中期 昭和22年2月 1947 20世紀
- 員数
- 1枚/1函(22枚)
- 法量
- 60.7 cm x 85.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-182777.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和38年7月公演ファイル
江戸東京博物館

文化財調査写真 銅鐸
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[慰問袋]
江戸東京博物館

民俗調査写真 [聞香道具]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

ガラス製瓢徳利
江戸東京博物館

日本桜花見立番付
長基桜恁/作成
江戸東京博物館

カメラ コニカ EE matic
小西六写真株式会社/製
江戸東京博物館

東京名所大蔵省
江戸東京博物館

劇団民芸 民芸の仲間 第53号
江戸東京博物館

市川猿之助(三代目) 土手の道哲(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館

下絵 「シーザーの香炉」(香炉)
川村清雄/画
江戸東京博物館

相互生産株式会社 領収証
相互生産株式会社 清算人 片岡勝次郎/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 豊臣秀吉禁制
永江維章/撮影
江戸東京博物館

旧福本邸建築部材 照明具丸板付属ネジ
大熊喜邦/設計
江戸東京博物館

地所差配受之証(神田区末広町地所差配につき・下書)
江戸東京博物館

松下英麿あて葉書 折口信夫全集上製本ととりかえ希望(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館