
昭和22年 東京都区分詳細図 復興都市計画線 戦災消失地帯入 板橋区 練馬区 Detailed Map of Each Ward in Tokyo Issued in 1947, with Postwar Reconstruction Plan Routes and Burned Down Areas: Itabashiku and Nerimaku
植野録夫/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和22年 東京都区分詳細図 復興都市計画線 戦災消失地帯入 板橋区 練馬区
- 資料番号
- 96201260
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 地図
- 作者(文書は差出人)
- 植野録夫/著
- 発行所(文書は宛先)
- 日本地図社
- 年代
- 昭和中期 昭和22年2月 1947 20世紀
- 員数
- 1枚/1函(22枚)
- 法量
- 60.7 cm x 85.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-182777.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和大東京百図絵版画完制判 第六十一景 淀橋区新宿街景
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

吉見百穴
永江維章/編輯
江戸東京博物館

上(小商人共渡世難渋につき願)
武太郎/他2名作成
江戸東京博物館

新案小児両面合せ
小林/板
江戸東京博物館

もんパリー 我々の巴里
江戸東京博物館

郷土玩具 赤坂山王日枝神社 板獅子
江戸東京博物館

和歌 「この春は」
川村清雄/筆
江戸東京博物館

リッカーミシン付属品 スポイト
リッカー/製作
江戸東京博物館

史徴墨宝考証
江戸東京博物館

種痘済証(永井威三郎)
積善社社員 上林了英
江戸東京博物館

木台牡丹唐草蒔絵櫛
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ145 目黒区中目黒二丁目宝来橋ヨリ上流を
織田信大/画
江戸東京博物館

両国大角觝之図
井上安治/画
江戸東京博物館

治左衛門・弥十郎一件留書(訴訟後始末記録)
江戸東京博物館

宝登山神社御本殿(長とろ駅下車松並木参道五丁)
江戸東京博物館

23 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館