- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御家人金田家文書 寄留届
- 資料番号
- 96200969
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- 金田はる
- 年代
- 明治中期 明治22年4月 1889 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 24.7 cm x 16.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-182666.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
戦国雑兵 「昼はいつものなり」
清水崑
江戸東京博物館
自在鈎
江戸東京博物館
登坂近蔵・今井永一郎宛書簡(此間中相談の件都合により本日は出頭しかねる旨)
鈴木長十郎
江戸東京博物館
絞楽銘仙ミニヨン御召シークポーラ織
江戸東京博物館
「会議は踊る」の歌,ヴォルガの舟歌
ハイマン/作曲
江戸東京博物館
木杓子
江戸東京博物館
割増金附 戦時貯蓄債券 第十五回
江戸東京博物館
記(廻状受取)
宮沢村役人
江戸東京博物館
文化財調査写真 風景
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
沖縄の飛行場 3
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
灰皿(東京合資会社むさしや)
江戸東京博物館
裏日本鉄道全通新舞鶴港開港記念博覧会(第二会場参考館)
江戸東京博物館
サーベル
江戸東京博物館
垣見岳洋荘 湘南高級エハガキ
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 いまさらながら大きかった伊藤喜朔さんの足跡(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
本郷区学務員選定
伊藤定七/作成
江戸東京博物館