南極実景活動写真上映会 参等席入場券(南極探検船開南丸帰国報告会関係資料) Materials Related to the Briefing Session after the Return of an Antarctic Expedition Ship Kainan Maru: Third-Class Seat Admission Ticket for the Antarctic Expedition Documentary
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南極実景活動写真上映会 参等席入場券(南極探検船開南丸帰国報告会関係資料)
- 資料番号
- 96200080
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- その他
- 発行所(文書は宛先)
- 南極探検後援会
- 年代
- 明治後期 明治45年6月 1912 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.8 cm x 8.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-182405.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
密陀絵唐子に亀文無色徳利
江戸東京博物館
下谷竜泉木魚講関係資料
下谷竜泉木魚講 佐下橋盛喜/作成
江戸東京博物館
[男と女] 加寿天羅甚左 (中央公論 五月号)
清水崑
江戸東京博物館
押絵羽子板(「勧進帳」の富樫)
江戸東京博物館
空
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
昭和大東京百図絵版画 第七十三景 板橋区・練馬風景
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館
寛永御前試合千一夜 不思議な少年を養子にする事(マンガ)23~30
清水崑
江戸東京博物館
ポスター 浅草考
江戸東京博物館
民俗調査写真 秋田県横手市 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館
ソフトハット物語 第4回 190 文芸春秋漫画読本4月号
清水崑
江戸東京博物館
第二回内国勧業博覧会観場必携 全
江戸東京博物館
三味線文化譜 はうた集 第7編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館
迷亭君と独仙君基盤を囲む(夏目漱石「吾輩は猫である」の挿絵)
茨木杉風/作
江戸東京博物館
母国実業団来桑記念絵葉書(渋沢栄一肖像)
江戸東京博物館
Lulu Russel
江戸東京博物館
一銭硬貨 昭和二十年
江戸東京博物館