
南極実景活動写真上映会 参等席入場券(南極探検船開南丸帰国報告会関係資料) Materials Related to the Briefing Session after the Return of an Antarctic Expedition Ship Kainan Maru: Third-Class Seat Admission Ticket for the Antarctic Expedition Documentary
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南極実景活動写真上映会 参等席入場券(南極探検船開南丸帰国報告会関係資料)
- 資料番号
- 96200080
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- その他
- 発行所(文書は宛先)
- 南極探検後援会
- 年代
- 明治後期 明治45年6月 1912 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.8 cm x 8.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-182405.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

千姫の最後
長田秀雄/作
江戸東京博物館

長板中形型紙 縞
江戸東京博物館

明治神宮鎭座拾年祭 記念往復乘車券
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

文化財調査写真 佐貫 社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

飯椀蓋
江戸東京博物館

幕末維新 風俗
清水崑
江戸東京博物館

建水
整珉/作
江戸東京博物館

明治座 昭和58年9月興行パンフレット 山本富士子特別公演 開花楼おえん 艶競錦絵姿
明治座/編
江戸東京博物館

墓所水路台紙付(立体写真用)石神井川武蔵関公園出口
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

明治神宮外苑 聖徳記念絵画館 壁画はかき 日本画(四十枚入)
江戸東京博物館

大正五年略本暦
江戸東京博物館

曽雌隠居様諸留控帳(曽雌家金銭出納関係)
原茂弥八郎
江戸東京博物館

中央公論人物即写(7月号)
清水崑
江戸東京博物館

水牛筒銀墨壷矢立
江戸東京博物館

東京名所之内浅草金龍山
堤吉兵衛
江戸東京博物館