
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和大東京百図絵版画完制判 第十二景 春の銀座夜景
- 資料番号
- 95202841
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小泉癸巳男/版
- 年代
- 昭和初期 昭和6年3月 1931 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.7cm x 39.8cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11015.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- NDL ID
- 00102628
- AOW ID
- _40147506
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (122294)

戦前組上げ玩具 ロケット
日東玩具/製
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和4年度 第19034号 朝刊
江戸東京博物館

マワシビキ 替刃
江戸東京博物館

東京自慢名物会
豊原国周/画
江戸東京博物館

鹿島神宮御守
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

(娼妓営業関係文書綴)
江戸東京博物館

宮崎稔あて葉書
高村光太郎/作
江戸東京博物館

[蛇腹式カメラ一式]ライト
HANZA/製
江戸東京博物館

吉田三輪雑記
江戸東京博物館

京押絵使用法
江戸東京博物館

今戸人形 花娘
金沢春吉/作
江戸東京博物館

御定免年季御受書
武州葛飾郡大膳村名主立蔵他11名
江戸東京博物館

日露戦勝記念(旗、提灯で飾られた通り)
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p34下 肩車
清水崑
江戸東京博物館

宋拓絳帖
江戸東京博物館