
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 建築科 二学期の修業証(修業証書)
- 資料番号
- 96006879
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 発行所(文書は宛先)
- 大日本工業学会
- 年代
- 大正期 大正3年12月 1914 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23.3 cm x 31.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181817.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(百姓仁兵衛村役人押領出訴一件につき諸事書留)
秩父郡横瀬村惣百姓/作成
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和26年9月興行パンフレット 中村会大歌舞伎 十三世片岡仁左衛門襲名披露 矢の根 十三世片岡仁左衛門襲名披露口上 三千両黄金蔵入 土蜘 鎌倉三代記 薫樹累物語 鏡獅子 双蝶々曲輪日記 銀杏鶴玉章封裏
江戸東京博物館

東京オリンピック選手村使用 箸袋
KITAMURA/製作
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 [石造物(多産)]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

受領証用紙
江戸東京博物館

御用御廻文書留帳
古道村庄屋 遠藤伝左衛門/作成
江戸東京博物館

食券業務取扱要領
江戸東京博物館

東京名所下谷ステイション蒸気発車之図
歌川国利/画
江戸東京博物館

火鉢
江戸東京博物館

[魚群]ポプラ社の創作えばなし
清水崑
江戸東京博物館

木母寺の三遊塚(「向島附近」写真)
今井栄/撮影
江戸東京博物館

洗い桶
江戸東京博物館

三越一月の御案内
江戸東京博物館

人力車目録
宮城安吉商店
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 馬験(鳥毛の一本杉)番差物(金団扇)
江戸東京博物館

絵画叢誌 第169巻
江戸東京博物館