- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 命令写
- 資料番号
- 96006870
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 発行所(文書は宛先)
- 陸軍
- 年代
- 明治後期 明治45年3月 1912 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.1 cm x 16.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181808.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
相渡申田地証文之事(代金13両2分請取)
田地渡人 長右衛門他1名/差出
江戸東京博物館
広告切り抜き 実業之日本社火災保険部
江戸東京博物館
江戸見立八景
井双庵笑魯/撰
江戸東京博物館
ブルドッグを抱く女性(外国製)
江戸東京博物館
ざくろの図
杉浦たま子
江戸東京博物館
[レリーフ(馬に乗ったビーナス)]
江戸東京博物館
リコーフレックス
江戸東京博物館
下総国千葉郡定書連印請書(吉田殿家出役東宮内膳が廻村し、御助成金取立、神祇道筋取調に対し一同承知につき)
東宮内膳/作成
江戸東京博物館
5 のんびりノン吉マンガ日記 ×月◎日 晴むしあつし セッカチせん太はやっぱりセッカチせん太であったこと
清水崑
江戸東京博物館
草津人足御覚控帳
江戸東京博物館
塩元売捌人へ説示事項覚書回覧
町田村秦野 大塚七兵衛
江戸東京博物館
横浜新報 第十三篇 のしほ草
江戸東京博物館
明治座 昭和40年1月上演台本 寿東映歌舞伎初春公演 あばれ雛
谷屋充/作・演出
江戸東京博物館
2 かっぱ風来 第17回
清水崑
江戸東京博物館
乍恐以書付御届奉申上候(梅吉一件につき)
万木村名主 四兵平/作成
江戸東京博物館
[未使用葉書]
江戸東京博物館