- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 50円硬貨
- 資料番号
- 96006507
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 作者(文書は差出人)
- 大蔵省造幣局/製造
- 発行所(文書は宛先)
- 大蔵省造幣局
- 年代
- 昭和中期 昭和37年 1962 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 2.4 cm x 0.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181663.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
着色写真 厳島神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
女性用 半幅帯
江戸東京博物館
昭和十九年略本暦
江戸東京博物館
海運橋為換坐之図
昇斎一景/画
江戸東京博物館
明治座 昭和39年9月上演台本 東宝劇団 刺青ざんげ
中野實/作・演出
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 六本木不動坂 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館
乗馬,フェンシング,射撃,水泳,陸上(オリンピック東京大会 会場駐車票)
江戸東京博物館
焼け跡でワラで体を包んだ男性 2
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
東京都市計画図 第一輯 十七.豊島区
江戸東京博物館
俵屋(喜多川家)資料 元慶印 屏風書
江戸東京博物館
長板中形型紙 立涌に蘭
江戸東京博物館
円球型電気笠
江戸東京博物館
5人の中国の子供
江戸東京博物館
与太坊作『絵と歌と曲』 第四集 たれと遊びませう
江戸東京博物館
年賀日本手ぬぐい
神田睦会/贈り主
江戸東京博物館
差出申一札之事(四平より相懸候一件取扱につき)
四郎兵衛/他1名作成
江戸東京博物館