
有楽座 昭和12年1月興行パンフレット 左馬頭源義朝 愉しき哉人生 白浪五人男 Pamphlet of Performance in January 1937 at Yūrakuza Theater: Samanokami Minamoto no Yoshitomo, Tanoshikikana Jinsei, and Shiranami Gonin Otoko
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 有楽座 昭和12年1月興行パンフレット 左馬頭源義朝 愉しき哉人生 白浪五人男
- 資料番号
- 95007114
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 宝塚劇場 東宝発行所
- 年代
- 昭和前期 昭和12年1月 1937 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.3 cm x 15.1 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181342.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

七代山中新五郎肖像
旦霞/画
江戸東京博物館

府下学校其外之義ニ付建言書
江戸東京博物館

[小唄おまえまえがみ歌詞メモ]
江戸東京博物館

長板中形ゆかた 篭目花鳥
長谷川重雄/型彫 小宮康正/型付 山井武之/藍染
江戸東京博物館

鉛メンコ 桃太郎
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
江戸東京博物館

大正震火災木版画集 東海道保土ケ谷隧道前山崩
織田観潮/画
江戸東京博物館

東京府辞令
江戸東京博物館

東京海運橋兜街三井組為換坐西洋形五階造
武田幾丸/画
江戸東京博物館

四季の山姥
江戸東京博物館

神社棟札写(千住宿三丁目鎮守)
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 追憶のこと
京村/作
江戸東京博物館

都内各商業工業名入れ用 手拭い用染め型 鴨川町前原 有限会社紙屋本店
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第十六号 九月の家庭用ビールが配給になります他
京橋区町会連合会/製作
江戸東京博物館

東京府公文書 明治17年度村費収支決算書(南足立郡西新井村他)
江戸東京博物館

少女倶楽部第八巻第八号八月号附録 日本名勝美観
江戸東京博物館