
新橋演舞場 昭和30年1月興行パンフレット 初春興行大歌舞伎 吉例尾上菊五郎劇団 市川海老蔵参加 坂崎出羽守 かつらぎ道成寺 与話情浮名横櫛 彦山権現誓助剣 昔話二十二夜待ち 藤娘 神明恵和合取組 Pamphlet of Performance in January 1955 at Shinbashi Enbujō Theatre: New Year’s Grand Kabuki Performance, Kichirei Performance by Onoe Kikugorō Troupe, with Ichikawa Ebizō, Sakazaki Dewanokami, Katsuragi Dōjōji, Yo wa Nasake Ukina no Yokogushi, Hikosan Gongen Chikai no Sukedachi, Mukashibanashi Nijūniya Machi, Fujimusume, and Kami no Megumi Wagō no Torikumi
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新橋演舞場 昭和30年1月興行パンフレット 初春興行大歌舞伎 吉例尾上菊五郎劇団 市川海老蔵参加 坂崎出羽守 かつらぎ道成寺 与話情浮名横櫛 彦山権現誓助剣 昔話二十二夜待ち 藤娘 神明恵和合取組
- 資料番号
- 95007105
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社事業部
- 年代
- 昭和中期 昭和30年1月 1955 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.9 cm x 18.4 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181333.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

桜群馬蒔絵印籠
江戸東京博物館

海の帆掛け船
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

一府十四県連合共進会記念 新田神社
江戸東京博物館

幼年倶楽部デ大評判ノ三休サン タンク・タンクロー
江戸東京博物館

ライオンのめがね p98 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

スミダ劇場 かたばみ座7月興行パンフレット 七月公演大歌舞伎 劇団かたばみ座引越興行
江戸東京博物館

長板中形型紙 小菊
江戸東京博物館

(浪人金子荒しの次第及び禁門の変につき羽生玄栄書面写書)
当御代官所日光道中石橋宿役人惣代 足玉新右衛門/作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

戦国雑兵 「やあ小休止の間・・・」
清水崑
江戸東京博物館

東京京橋報徳銀行
江戸東京博物館

錦糸町公園(B)藤棚設計図
復興局建築部技術課/作成
江戸東京博物館

随軍こぼれ譚 五 蝙蝠(さし絵)
清水崑
江戸東京博物館

広告切り抜き 紅葉屋銀行
江戸東京博物館

村差出明細帳
(蒲生郡樋曽村)右村役人
江戸東京博物館

東横ホール 昭和38年1月興行筋書 松竹歌舞伎新春特別公演
東横ホール松竹事務所/編
江戸東京博物館