新橋演舞場 昭和28年9月興行パンフレット 9月興行新派大合同 聊斉志異 葛飾土産 続今年竹 お蝶夫人 続幸福さん Pamphlet of Performance in September 1953 at Shinbashi Enbujō Theatre: Joint Grand Shimpa September Performance, Ryōsai Shii, Katsushika Miyage, Zoku Kotoshidake, Ochō Fujin, and Zoku Kōfukusan
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新橋演舞場 昭和28年9月興行パンフレット 9月興行新派大合同 聊斉志異 葛飾土産 続今年竹 お蝶夫人 続幸福さん
- 資料番号
- 95007098
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社事業部
- 年代
- 昭和中期 昭和28年9月 1953 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-181326.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
大礼記念絵葉書
江戸東京博物館
歌詞カード「銀座カンカン娘」「わが夢わが歌」 ビクターレコード
江戸東京博物館
三越カタログ 第94号
江戸東京博物館
(大村兵部大輔乱暴一件にて行衛知れずの者穿鑿の旨につき浦和県達廻状)
太政官山口藩 神代直人/他作成
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) お知らせ 糞尿汲取券の事他
湊町南町会/製作
江戸東京博物館
[助太渕への乱妨につき訴状(控)前欠]
江戸東京博物館
団扇置
江戸東京博物館
マッチ:紙 小間紙 はいばら(広告マッチ)
江戸東京博物館
羽織(単衣・五ッ紋)
江戸東京博物館
綿入れ
江戸東京博物館
伊勢暦(文政11年)
江戸東京博物館
[今戸人形]
江戸東京博物館
常盤橋写真
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
海と船2隻
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
小柳常吉
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館
四字書「順祥安寧」
中村素堂
江戸東京博物館