
明治座 昭和59年4月公演パンフレット 市川猿之助 舞踊公演 悪太郎 高野物狂 船弁慶 Pamphlet of Performance in April 1984 at Meijiza Theater: Ichikawa Ennosuke Dance Performance, Akutarō, Kōya Monogurui, and Funabenkei
明治座/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和59年4月公演パンフレット 市川猿之助 舞踊公演 悪太郎 高野物狂 船弁慶
- 資料番号
- 95006568
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 明治座/編
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和後期 昭和59年4月 1984 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.1 cm x 0.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180796.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

福沢諭吉肖像
東京 小川一真/撮影
江戸東京博物館

一札(葛西用水悪水掛引につき)
葛西拾ケ領組合幸手領/作成
江戸東京博物館

仮名手本忠臣蔵 九段目
五粽亭広貞/画
江戸東京博物館

羽織(袷)
江戸東京博物館

東京岩出商店 肥料部 特製完全肥料案内
江戸東京博物館

大阪第四回公演「幻燈部屋」朝日会館/会場
芸術小劇場
江戸東京博物館

松旭斉天勝プログラム
田部四郎
江戸東京博物館

菓子用木型 二股大根
江戸東京博物館

帯止め
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 作品の紹介に対する礼と近況報告
斎藤武之助/作
江戸東京博物館

民俗調査写真 河川
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

歳担 梅 柳厓
江戸東京博物館

善光寺,中山道,東京 真誠講(道中講一括のうち)
江戸東京博物館

日本赤十字社総裁閑院宮載仁親王殿下 札幌区全景
江戸東京博物館

画用紙(白紙)
江戸東京博物館

大根おろし器
池田商店/製造
江戸東京博物館