
明治座 昭和30年10月興行パンフレット 新国劇 山鳩 一本刀土俵入 外套 「聳入騒動」 Pamphlet of Performance in October 1955 at Meijiza Theater: Shinkokugeki, Yamabato, Ippongatana Dohyōiri, Gaitō, and “Chōjin Sōdō”
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和30年10月興行パンフレット 新国劇 山鳩 一本刀土俵入 外套 「聳入騒動」
- 資料番号
- 95006549
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和中期 昭和30年10月 1955 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.4 cm x 18.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180777.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東海道名所京洛中ノ内 五条橋
歌川芳盛(初代)/画
江戸東京博物館

4 戦国雑兵 「来おったな」
清水崑
江戸東京博物館

回向院境内勧進大相撲番付 安政四年正月場所
江戸東京博物館

東京都火災共済協同組合通知
江戸東京博物館

歳頭寒中御窺進物帳
田中進物方
江戸東京博物館

金子借用之証
借毛本郷村 人主 佐久間治郎兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗行事
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

吉文字屋版江戸切絵図 谷中本郷丸山小石川辺之図
米山鼎峨/書
江戸東京博物館

金子借用証文之事
惣兵衛/作成
江戸東京博物館

写真 高橋是清 自宅からの出勤
東京日日新聞社写真部
江戸東京博物館

白真弓肥太右エ門
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

週刊写真報知 第2巻第4号
江戸東京博物館

写し絵写真「玉川文楽 独楽・花物」 ちょうちんから飛び出る人物(小)
江戸東京博物館

海軍服(夏用)
水交社/製
江戸東京博物館

御請書連判長(帳)(東海道袋井宿人馬賃銭割増・此度御男子様誕生につき触書の請書)
源右衛門/他作成
江戸東京博物館

隅田八幡神社人物画像鏡
永江維章/編輯
江戸東京博物館