明治座 昭和26年5月興行パンフレット 尾上菊五郎劇団 通し狂言 天衣紛上野初花 藤娘 義経千本桜 川連法眼 色彩間苅豆 さつき富士 神田祭 Pamphlet of Performance in May 1951 at Meijiza Theater: Onoe Kikugorō Troupe, Tōshi Kyōgen (Full, Uncut Performance), Kumo ni Magou Ueno no Hatsuhana, Fujimusume, Yoshitsune Sembonzakura, Kawatsura Hōgen, Iromoyō Chotto Karimame, Satsukifuji, and Kanda Matsuri
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和26年5月興行パンフレット 尾上菊五郎劇団 通し狂言 天衣紛上野初花 藤娘 義経千本桜 川連法眼 色彩間苅豆 さつき富士 神田祭
- 資料番号
- 95006392
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和中期 昭和26年5月 1951 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.9 cm x 18.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180620.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
一の谷,浦漕ぐ舟
岡野知十/詞 吉田草紙庵/曲
江戸東京博物館
十銭
江戸東京博物館
陶製湯タンポ
江戸東京博物館
中村邸 シャンデリア
江戸東京博物館
ちらし 「株式会社福島製作所 見習工員募集」
江戸東京博物館
東京名勝画詞
増山守正/編
江戸東京博物館
空撮写真
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
文化財調査写真 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
御高札御下ヶ御渡御請取書(池端村・高井村両組分)
江戸東京博物館
日光廻り燈篭
SHINSHINDO(TOKYO JAPAN)/製作
江戸東京博物館
越後中之島今町凧合戦(毎年六月五六七・三日間)
江戸東京博物館
神田神社御祭禮番附
濱田吉五郎/画工
江戸東京博物館
月賦済崩之証(商業資本の為金円借用証文下書)
嶋崎斧右衛門/他2名作成
江戸東京博物館
髭を抜く達磨
江戸東京博物館
千社札 第一区 纏昇
江戸東京博物館
太田邸庭園工事(第弐期)設計書
置塩建築事務所/作成
江戸東京博物館