
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ152 本郷四丁目帝大側にて
- 資料番号
- 15000233
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和21年1月23日 1946 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16040.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (124807)

古来諸留(地方秘策 天)
江戸東京博物館

(東京名所)浅草公園噴水
江戸東京博物館

花生けを持つ和装女性
江戸東京博物館

羽織紐
江戸東京博物館

俳諧たねふくろ
江戸東京博物館

嘉永一朱銀
江戸東京博物館

東京都復興土地区画整理事業概要
東京都区画整理部/製作
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年10月2日 1124号
江戸東京博物館

昭和六年略本暦
江戸東京博物館

95 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

帝国美術院第四回美術展覧会出品 「竹林幽居」 松林桂月氏筆
江戸東京博物館

凱旋門
江戸東京博物館

誠忠義士伝 潮田政之#高教
歌川国芳/画
江戸東京博物館

東京勧業博覧会美術館
江戸東京博物館

江戸百五十の買物独案内
浅井金助/撰
江戸東京博物館

扇面詩「恭己毎従…」
林祖洞
江戸東京博物館