
新国劇 昭和36年7月上演台本 宮本武蔵 般若野の巻 Script of Shinkokugeki Performance in July 1961: Miyamoto Musashi, Hannyano no Maki
吉川英治/原作 宇野信夫/脚色
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新国劇 昭和36年7月上演台本 宮本武蔵 般若野の巻
- 資料番号
- 95006351
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 吉川英治/原作 宇野信夫/脚色
- 年代
- 昭和中期 昭和36年7月 1961 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.0 cm x 17.2 cm x 1.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180579.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

僧侶(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

明治十九年略本暦
江戸東京博物館

題字「ハタ揚げ」
清水崑
江戸東京博物館

ポスター 火の用心
戸畑町役場、戸畑警察署、戸畑消防組
江戸東京博物館

寺院
永江維章/編輯
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

窯焼き用ツク
江戸東京博物館

帯
江戸東京博物館

会員逝去についてのお知らせ(会員葬儀案内回覧)
江戸東京博物館

電球
江戸東京博物館

帝国美術院第四回美術展覧会出品 「ダリヤ」 熊岡美彦氏筆
江戸東京博物館

築地座第一回公演 飛行館/会場
築地座
江戸東京博物館

独楽
江戸東京博物館

歴史読本15 イスパニア人通訳
清水崑
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1873年 記事/ウィーン万国博覧会 Text/Vienna Exhibition
江戸東京博物館

昭和十二年六月 新聞切り抜き きうりの乾物
江戸東京博物館