
明治座 昭和37年11月日本テレビ中継台本 秋の芸術祭 香港ジョー Script of the Nippon Television Broadcast in November 1962 at Meijiza Theater: Autumn Arts Festival, Hong Kong Joe
菊田一夫/原作 岡田教和/脚本 NTV芸能局/制作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和37年11月日本テレビ中継台本 秋の芸術祭 香港ジョー
- 資料番号
- 95006309
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 菊田一夫/原作 岡田教和/脚本 NTV芸能局/制作
- 発行所(文書は宛先)
- NTV芸能局
- 年代
- 昭和中期 昭和37年11月 1962 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.7 cm x 17.5 cm x 1.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180537.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

スケッチ [胸に手を当てる子かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

絵入実録 宮本二刀伝 全
岡田良策/編輯 小林幾英/画
江戸東京博物館

Du follft nicht töten.
江戸東京博物館

本朝軍器考集古図説
江戸東京博物館

日本橋建築設計者米元晋一 徳川家達公
江戸東京博物館

手拭端切れ 藍無地
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

同盟ニュース 廬山山上に蟠居する残敵三千 皇軍包囲下に自滅の運命辿る
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ TBS 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 道路の亀裂
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

玉川上水写真 流水なき千川上水路
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

富田貞次郎宛 勝海舟書簡
勝海舟/筆
江戸東京博物館

灯火管制用電球
江戸東京博物館

開化都々一
江戸東京博物館

菓子鉢
江戸東京博物館

レコード 落語 強盗(上),(下)
柳家金語楼/噺
江戸東京博物館