明治座 昭和32年1月ニッポン放送台本 新派 おたか祝言 Script of the Nippon Broadcast in January 1957 at Meijiza Theater: Shimpa, Otaka Shūgen
矢代静一/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和32年1月ニッポン放送台本 新派 おたか祝言
- 資料番号
- 95006269
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 矢代静一/作
- 発行所(文書は宛先)
- ニッポン放送
- 年代
- 昭和中期 昭和32年1月 1957 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.4 cm x 18.0 cm x 0.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180497.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
始末御答書(米相滞につき答書)
権現堂新田百姓 勘次郎/作成
江戸東京博物館
(年季奉公人請状之事)他
江戸東京博物館
巳年より酉歳迄可相納割付帳
相州愛甲郡下萩野村名主 源兵衛/作成
江戸東京博物館
築地座第十一回公演 飛行館/会場
築地座
江戸東京博物館
達(流刑之者護送申付候につき)
江戸東京博物館
祭礼行列
永江維章/編輯
江戸東京博物館
カサイ ハジメ宛電報
葛西嘉右衛門商店(ヤマカ)/発信人
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第一号 健民運動国民錬武寒稽古会実施
京橋区役所 京橋区青少年団/製作
江戸東京博物館
無砂搗上白米割引宣伝大売出し
江戸東京博物館
浅野総一郎書簡(御尊来願い)
浅野総一朗/差出
江戸東京博物館
昭和十一年八月 新聞切り抜き キメを細かにする化粧水
江戸東京博物館
金唐革一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館
護符 石裂山風雨順時五穀成熟所
江戸東京博物館
北里邸平面図
江戸東京博物館
斎藤実夫妻
江戸東京博物館
昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 第百三十六号
江戸東京博物館