
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 台本 大岡政談天一坊
- 資料番号
- 95006246
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 27.0 cm x 19.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180474.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

皇宋通宝(篆)
江戸東京博物館

上総一ヶ国高家数集メ一・二(写・2冊合帳)
江戸東京博物館

昭和十年吉例納涼八月興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

雑記
運恵/作成
江戸東京博物館

通し狂言・仮名手本忠臣蔵・刃傷より茶屋まで 道行旅路の花・清元延寿太夫社中 松居松葉氏新作・中幕・明治第二年・一幕 大喜利・鴉舞鷺娘・常磐津連中・長唄囃子連中・一幕
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

謄写版用ブラシ
KS/製
江戸東京博物館

乍恐書付ヲ以奉申上候
御知行所相州新戸村百姓 善兵衛/他3名作成
江戸東京博物館

やかん
江戸東京博物館

千代紙(桜小紋模様)
江戸東京博物館

ゴム製輪
江戸東京博物館

[井上貫流左衛門宛書状](昨年タカシマで異国船来襲時の心得を話した内容について御糺)
[木原半兵衛]
江戸東京博物館

金円借用証
長野原町大字林村第二十九番地借用人茂木つじ、茂木清作
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和53年5月興行パンフレット 団菊祭 五月大歌舞伎
江戸東京博物館

隅田川小春凪
小林清親/画
江戸東京博物館

疎開先からの手紙
江戸東京博物館

日本劇場上演台本 第四回喜劇まつり 八五郎罷り通る(仮題) 全十景
井崎博之/作
江戸東京博物館