
明治座 昭和31年10月上演台本 新国劇 この声は湖に響く Script of Performance in October 1956 at Meijiza Theater: Shinkokugeki, Kono Koe wa Mizu’umi ni Hibiku
中野実/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和31年10月上演台本 新国劇 この声は湖に響く
- 資料番号
- 95006244
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 中野実/作
- 年代
- 昭和中期 昭和31年10月 1956 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.3 cm x 17.6 cm x 1.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180472.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

戦役記念 松樹山砲台ノ爆発
江戸東京博物館

仏壇(押入れ造付型仏壇)
江戸東京博物館

朱塗り 蓋付菓子鉢
江戸東京博物館

補陀洛山浜禅頂吉祥天守護符
江戸東京博物館

上(朝政御一新につき管内13ヶ国窮民救助按建白)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館

富士講 写真 江古田富士山
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

丸帯
江戸東京博物館

新橋演舞場 昭和35年9月興行筋書 新派
江戸東京博物館

洋酒器セット
江戸東京博物館

[お化け 2]
清水崑
江戸東京博物館

十代目市川団十郎 鎌倉権五郎景政
江戸東京博物館

4 戦国雑兵 「それは分相応の・・・」
清水崑
江戸東京博物館

江戸の花子供遊び・一番万組
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

乍憚口上書を以申上候(従来他村預け分の半分を耕作させてほしい旨坂戸町台町・車田町小作人嘆願書)
茂左衛門/他作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 [日本画部分]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

御江戸ひゐき競
流行堂/撰
江戸東京博物館