
明治座 昭和40年3月日本テレビ中継台本 新国劇 次郎長外伝 森の石松 Script of the Nippon Television Broadcast in March 1965 at Meijiza Theater: Shinkokugeki, Jirochō Gaiden, Mori no Ishimatsu
谷屋充/作 山本時雄/制作担当 嶋村正敏/ディレクター 日本テレビ芸能局/製作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和40年3月日本テレビ中継台本 新国劇 次郎長外伝 森の石松
- 資料番号
- 95006201
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 谷屋充/作 山本時雄/制作担当 嶋村正敏/ディレクター 日本テレビ芸能局/製作
- 発行所(文書は宛先)
- 日本テレビ芸能局
- 年代
- 昭和中期 昭和40年3月 1965 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.8 cm x 18.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180429.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

手拭 鰹
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

東京十二景 日本ばし
石井柏亭/画 伊上凡骨/彫
江戸東京博物館

何宗門人別改帳
江戸東京博物館

A十円券(国会議事堂)
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺)
江戸東京博物館

ハンモック
江戸東京博物館

小学入門絵合 犬 尾上菊五郎
豊原国周/画
江戸東京博物館

七月 墨田川の涼(十二ヶ月風俗図)
波々伯部捨四郎/画
江戸東京博物館

世界童話大系 予約募集
江戸東京博物館

タビ
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 上野松坂屋呉服店
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

仙女香引札 大黒とお福女
貞斎泉晁/画
江戸東京博物館

盆石道具 盆
江戸東京博物館

丸形・角形暗渠
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

小前一同弥七郎引合一件
組頭 勘右衛門/他作成
江戸東京博物館