明治座 昭和40年3月日本テレビ中継台本 新国劇 次郎長外伝 森の石松 Script of the Nippon Television Broadcast in March 1965 at Meijiza Theater: Shinkokugeki, Jirochō Gaiden, Mori no Ishimatsu
谷屋充/作 山本時雄/制作担当 嶋村正敏/ディレクター 日本テレビ芸能局/製作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和40年3月日本テレビ中継台本 新国劇 次郎長外伝 森の石松
- 資料番号
- 95006201
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 谷屋充/作 山本時雄/制作担当 嶋村正敏/ディレクター 日本テレビ芸能局/製作
- 発行所(文書は宛先)
- 日本テレビ芸能局
- 年代
- 昭和中期 昭和40年3月 1965 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.8 cm x 18.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180429.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
堀数馬より之文通并返書書付写(地頭拝借金返済につき)
曽雌市之丞
江戸東京博物館
美は礼節 クラブ化粧品パンフレット
江戸東京博物館
同盟ニュース 戦捷軍国の春に轟く歩調 雄渾極り無き陸軍始観兵式
江戸東京博物館
所得金額通知書(明治34年分所得金決定額)
江戸東京博物館
福田鋤雲あて書簡 「ツチグモ」を印刷所に入れたこと、自己の思想について
瀧井孝作/作
江戸東京博物館
南洋風景風俗(B)
江戸東京博物館
避難用船
江戸東京博物館
東京名勝図会 永代橋
歌川広重(3代)
江戸東京博物館
めんこ くげお化
江戸東京博物館
昭和十二年九月 新聞切り抜き 家事相談 どうすれば宜い結城の染め直し
江戸東京博物館
東京劇場 昭和8年6月興行筋書 各派男女優合同劇
江戸東京博物館
「鶉」 国民新劇場/会場
文学座
江戸東京博物館
新築地劇団 一周年記念公演「筑波秘録」「報告七生院」
新築地劇団
江戸東京博物館
月刊新協劇団 第十七号
新協劇団
江戸東京博物館
マッチ箱
江戸東京博物館
富士山北口本宮富士嶽神社境内全図
江戸東京博物館