
明治座 昭和53年5月上演台本 吉例第9回大川橋蔵5月薫風公演 若さま侍捕物手帖 からくり屋敷の謎 Script of Performance in May 1978 at Meijiza Theater: 9th Kichirei Ōkawa Hashizō May Early Summer Performance, Wakasama Samurai Torimono Techō, Karakuri Yashiki no Nazo
城昌幸/原作 土橋成男/脚本・演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和53年5月上演台本 吉例第9回大川橋蔵5月薫風公演 若さま侍捕物手帖 からくり屋敷の謎
- 資料番号
- 95006149
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 城昌幸/原作 土橋成男/脚本・演出
- 年代
- 昭和後期 昭和53年5月 1978 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.8 cm x 17.8 cm x 0.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180377.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

文化財調査写真 草むら
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

小唄振 河太郎,落人(新口村)
本木寿以/唄
江戸東京博物館

年中諸向音信諸入用
江戸東京博物館

日本のあいさつ(幻燈原板)
MCINTOSH STEREOPTICON COMPANY
江戸東京博物館

長寿行状写并ニ棹金堀出しの事
江戸東京博物館

万国全図(坤與万国全図)
マテオ・リッチ/原図
江戸東京博物館

分間懐宝御江戸絵図
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5615号
江戸東京博物館

NTT(日本電信電話株式会社)通知
江戸東京博物館

(帝都ノ大洪水)浅草公園浸水実况
江戸東京博物館

長板中形型紙 管菊
江戸東京博物館
![作品画像:[武鑑 巻之二]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1542047-L.jpg)
[武鑑 巻之二]
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

日本お伽かるた
江戸東京博物館

TOKYO 1964 OLYMPIC MAP
第一銀行/製
江戸東京博物館

関東大地震画:お線香付お華一把
井澤蘇水/画
江戸東京博物館