
明治座 昭和58年5月上演台本 明治座創業90周年再開場25周年・第13回大川橋蔵五月薫風公演 「ご挨拶 夢の宴」「清元 かりがね」 Script of Performance in May 1983 at Meijiza Theater: In Commemoration of the 90th Anniversary of Meijiza Theater and the 25th Anniversary of Its Reopening, 13th Ōkawa Hashizō May Early Summer Performance, “Goaisatsu Yume no Utage” and “Kiyomoto Karigane”
土橋成男/構成演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和58年5月上演台本 明治座創業90周年再開場25周年・第13回大川橋蔵五月薫風公演 「ご挨拶 夢の宴」「清元 かりがね」
- 資料番号
- 95006085
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 土橋成男/構成演出
- 年代
- 昭和後期 昭和58年5月 1983 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.8 cm x 17.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180313.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

信州別所厄除北向堂御神籤(第三十一番末吉)
信州別所厄除北向堂
江戸東京博物館
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1540004-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館

釣り竿
江戸東京博物館

白鬚橋 橋名板設計図
江戸東京博物館

長板中形型紙 あやめ
江戸東京博物館

上(継立人馬助成願につき書上)
角間川村肝煎後見 最上久右衛門/他作成
江戸東京博物館

野球カード
江戸東京博物館

かにかくに 祇園は恋し 寝るときも 枕のしたを 水のながるる
吉井勇
江戸東京博物館

松竹ニュース NO.13
高桑馨/編輯
江戸東京博物館

西郷南洲翁大画集
江戸東京博物館

京劇の顔
外文出版社(北京)/製作
江戸東京博物館

広告切抜 墺国天然フランツヨ-セフ礦泉
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

護符 愛宕山火防
江戸東京博物館

中山安兵衛生立(一),中山安兵衛生立(二)
江戸東京博物館

筝曲大意抄
[山田松黒]/著
江戸東京博物館