
明治座 昭和58年5月上演台本 明治座創業90周年再開場25周年・第13回大川橋蔵五月薫風公演 「ご挨拶 夢の宴」「清元 かりがね」 Script of Performance in May 1983 at Meijiza Theater: In Commemoration of the 90th Anniversary of Meijiza Theater and the 25th Anniversary of Its Reopening, 13th Ōkawa Hashizō May Early Summer Performance, “Goaisatsu Yume no Utage” and “Kiyomoto Karigane”
土橋成男/構成演出
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和58年5月上演台本 明治座創業90周年再開場25周年・第13回大川橋蔵五月薫風公演 「ご挨拶 夢の宴」「清元 かりがね」
- 資料番号
- 95006085
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 土橋成男/構成演出
- 年代
- 昭和後期 昭和58年5月 1983 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.8 cm x 17.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180313.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (150683)

丸メンコ 海軍々令部長 伊東大将 鉄砲
江戸東京博物館

農家便覧
江戸東京博物館

矢部駿河守様御国表江御差送ニ付御達書
御普請奉行
江戸東京博物館

番付 関西角力協会
江戸東京博物館

田遊び関係組写真
永江維章/撮影
江戸東京博物館

商売往来大成・江戸名所方角・都路往来・日本神国往来
江戸東京博物館

「フィアット五〇九トーペド幌型」「三菱モートル」他
梁瀬自動車株式会社、三菱商事株式会社機械部他
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館
![作品画像:陶製徳利 [柳屋]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/05/653191-L.jpg)
陶製徳利 [柳屋]
江戸東京博物館

日刊スポーツニッポン 昭和25年 第440号
江戸東京博物館

日光山御社参役附写(日光社参諸役人御供大名など軍役の次第につき)
江戸東京博物館

英雄双六(『幼年倶楽部』1巻1号付録)
笠井鳳斎/画 幼年倶楽部編集局/案
江戸東京博物館

銀界に鍛ふ 雪の妙高々原
江戸東京博物館

(若林村人別帳)
若林村/作成
江戸東京博物館

国語読本 高等小学校 女子用 巻七
普及舎/編
江戸東京博物館

鏡台
江戸東京博物館