
明治座 昭和40年6月公演台本 新国劇 野火の若鷹 Script of Performance in June 1965 at Meijiza Theater: Shinkokugeki, Nobi no Wakataka
川口松太郎/原作 谷屋充/脚本
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和40年6月公演台本 新国劇 野火の若鷹
- 資料番号
- 95005961
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 川口松太郎/原作 谷屋充/脚本
- 年代
- 昭和後期 昭和40年6月 1965 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.6 cm x 17.7 cm x 1.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180189.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

遊就館絵葉書其ノ一
江戸東京博物館

朝日グラヒック 第65号
江戸東京博物館

文化財調査写真 考古遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

トランク
江戸東京博物館
![作品画像:関東大地震画:[避難する人々]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/651164-L.jpg)
関東大地震画:[避難する人々]
中沢弘光
江戸東京博物館

林原(岡田)耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

熊本城(熊本市)
江戸東京博物館

民俗調査写真 木曽かけはし女夫岩
永江維章/撮影
江戸東京博物館

創作版画「新版画」第12号 第四回展記念号
武藤完一,小野忠重/他作 藤牧義夫/編
江戸東京博物館

昭和41年 年賀はがき(4円)
江戸東京博物館

「書籍館ノ沿革」(東京書籍館関係文書)
永井久一郎/作成
江戸東京博物館

ビラ 地震に出会つたときの心得
理学博士 今村明恒
江戸東京博物館

仁侠五人男 坂東彦三郎の梅塚由兵衛
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

(諸品金銭渡方通帳)
江戸東京博物館

護符 三峯大明神火防守護攸
江戸東京博物館

短波マッサージ器
皇漢方研究会/製
江戸東京博物館