
明治座 昭和40年6月公演台本 新国劇 野火の若鷹 Script of Performance in June 1965 at Meijiza Theater: Shinkokugeki, Nobi no Wakataka
川口松太郎/原作 谷屋充/脚本
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和40年6月公演台本 新国劇 野火の若鷹
- 資料番号
- 95005961
- 小分類
- 台本類
- 種別
- 台本
- 作者(文書は差出人)
- 川口松太郎/原作 谷屋充/脚本
- 年代
- 昭和後期 昭和40年6月 1965 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.6 cm x 17.7 cm x 1.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180189.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

甲府身延山日慈上人曼陀羅
身延山 日慈/作
江戸東京博物館

文化財調査写真 村落
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

国を護った傷兵護れ
[和田三造]/画
江戸東京博物館

置炬燵
江戸東京博物館

明治座 昭和39年2月上演台本 東宝・明治座提携 森繁劇団特別公演 聖のんだくれ物語
神谷量平/脚本 森繁久彌/演出
江戸東京博物館

携帯用照明道具箱
江戸東京博物館

隣組員都民税ひかえ
江戸東京博物館

熱海名勝 錦浦の美観
江戸東京博物館

護符 天穂日命守護家内安全祈攸
江戸東京博物館

狛犬(比々多神社)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和10年5月公演筋書 青年歌舞伎劇五月興行
江戸東京博物館

サーベル飾り紐
江戸東京博物館

吉例八月 三波春夫特別公演
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

かごめかごめをする子供たち
江戸東京博物館

井上貫流宛書状
友部新左衛門/作成
江戸東京博物館

組之者取扱被 仰出 組之者年数取扱
江戸東京博物館