
風流四季の遊 皐月の肴売 Elegant Amusements of the Four Seasons: A Fish Vendor in the Fifth Month
喜多川歌麿/画 KITAGAWA Utamaro
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 風流四季の遊 皐月の肴売
- 資料番号
- 89204062
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 喜多川歌麿/画
- 発行所(文書は宛先)
- 鶴屋喜右衛門/版
- 年代
- 江戸後期 享和頃 1801~1804 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 38.7cm x 25.1cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-3962.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (15788)

鰐革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊花
江戸東京博物館

大坂登り博覧会竹沢連
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 棒縞
江戸東京博物館

ノンキナトウサン出世双六(『報知新聞』17212号付録)
麻生豊/案・画
江戸東京博物館

千人針 「武運長久」
江戸東京博物館

サンフランシスコ日本庭園(No.287)
江戸東京博物館

北斎冨士勝景江戸日本橋繁栄の図
江戸東京博物館

京都御所 御常殿内部
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

桟留革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

末広五十三次 関
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 新吉原満花
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

信貴山寺 毘沙門堂舞台
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

画帖 東京名所 ー 竹橋内
井上安治/画
江戸東京博物館

顔見世番付(文化九 大阪中芝居)
岡山繁信/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 唐草に名所絵(小判 追掛)
江戸東京博物館