- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和19年 一銭硬貨
- 資料番号
- 95005824
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 年代
- 昭和前期 昭和19年 1944 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 1.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180090.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
見立昼夜廿四時之内 午後一時
豊原国周/画 彫弥太/彫
江戸東京博物館
東京拾二題 神楽坂通 雨後の夜
吉田博/画
江戸東京博物館
郷土玩具 東海七福神
江戸東京博物館
明治座 昭和38年5月放送台本 ナショナル日曜観劇会 東宝喜劇の新緑公演 長屋太閤記 第二部
萩原賢次/原案 椎名竜治/脚本・演出
江戸東京博物館
たばこ HOPE 箱
日本専売公社/製
江戸東京博物館
新版今様吉原たん歌 上
江戸東京博物館
大倉別邸(「向島附近」写真)
今井栄/撮影
江戸東京博物館
恋娘昔八丈 お駒才三
江戸東京博物館
手拭下絵 二木弾正(三つ銀杏紋に花菱文様)忠雅
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
袖玉武鑑
江戸東京博物館
2階平面図(東京市立誠之尋常小学校増築設計図)
江戸東京博物館
戦災者越冬援護精神強調運動「救へ ふとん、衣類、鍋、釜、火鉢類を贈ろう」
江戸東京博物館
(香具家業等諸職調書)
町奉行所
江戸東京博物館
盆
江戸東京博物館
辻番付(本朝廿四孝他 千歳座)
江戸東京博物館
第18回オリンピック競技大会記念切手シリーズ封筒
郵政省
江戸東京博物館