
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和19年 十銭硬貨
- 資料番号
- 95005770
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 年代
- 昭和前期 昭和19年 1944 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 1.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-180036.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

民俗調査写真 木彫(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

着物(袷)
江戸東京博物館

明治天皇與瀬御小休所跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館

明治座 昭和29年9月ニッポン放送中継台本 妹背山婦女庭訓
江戸東京博物館

国立劇場 昭和49年12月興行パンフレット 第69回 国立劇場十二月歌舞伎公演
国立劇場事業部/編
江戸東京博物館

俵編み機
江戸東京博物館

荒馬緋縅 取組
勝川春英/画
江戸東京博物館

ロシアの冬宮(No.241)
江戸東京博物館

加藤武雄より武田鶯塘あて葉書
加藤武雄
江戸東京博物館

劇団仲間第3回試演会
江戸東京博物館

報知新聞 第10684号
江戸東京博物館

帝国美術院第七回美術展覧会出品 「薬水」 小川翠村氏筆
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

月島第壱公園案内(昭和2年2月開園)
東京市役所/作成
江戸東京博物館

大願成就有ケ瀧縞 金太郎 鯉つかみ
歌川国芳/画 伊場屋仙三郎/版 彫工房次郎/彫
江戸東京博物館

昭和十一年略本暦
江戸東京博物館