
学徒勤労動員される際に支給され、作業中、頭にしめた。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和飛行機第六工場で支給された神風はちまき
- 資料番号
- 95005592
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 年代
- 昭和前期 昭和19年夏~昭和20年夏 1944~1945 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 86.0 cm x 8.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-179867.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (156363)

流質畑仮証文之事(上畑2反7畝2分他1ヶ所・金20両)
砂原村名主 新□/作成
江戸東京博物館

新劇協会公演「人生の幸福」「牝鶏」「我家の平和」
新劇協会
江戸東京博物館

文化財調査写真 風景
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

封筒
江戸東京博物館

鉄鍋
江戸東京博物館

昭和58年 年賀はがき(40+3円)
江戸東京博物館

旅みやげ第三集 白馬山より見たる朝日嶽 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

信州別所厄除北向堂御神籤(第八十七番大吉)
信州別所厄除北向堂
江戸東京博物館

那須須佐木
土屋文明
江戸東京博物館

読売新聞 第6011号
江戸東京博物館

井の頭公園 水源地の井
江戸東京博物館

新築地パンフレット第8年第5号夏期喜劇週間
新築地劇団
江戸東京博物館

新開発触状扣(新開并荒地起返しの旨奨励につき触書)
江戸東京博物館

関東大震災写真図版(被服廠遺骨供養)
江戸東京博物館

手拭小下絵 「とり清」 同朋町
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

九十九里浦江異国船渡来之節取締役被仰渡候御請書之写
江戸東京博物館