- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 九鬼隆一宛書簡
- 資料番号
- 94003999
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 早大革正有志團/作成
- 年代
- 昭和初期 昭和6年2月27日 1931 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17.7 cm x 49.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-187559.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
菓子折のし紙 塩埜(桜)
江戸東京博物館
永井威三郎宛葉書(第3信 知多渥美半島遊歩)
永井松三
江戸東京博物館
一銭硬貨 昭和十八年
江戸東京博物館
不明画像
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
黒亀橋落成記念
江戸東京博物館
日本橋凱旋門
江戸東京博物館
申渡(井上廉八他2名会計官筆生申付)
江戸東京博物館
めんこ 山中鹿之助
江戸東京博物館
中華随軍誌「丸腰と傭員」4
清水崑
江戸東京博物館
長板中形型紙 切つぎ
江戸東京博物館
林原(岡田)耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館
関東大震災記録写真 山の手から横浜市内を望む
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館
税金調査と納税者の権利
江戸東京博物館
「書籍館ノ沿革」(東京書籍館関係文書)
永井久一郎/作成
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
六階より折れて附近は火の海となる 別園は帝都の高塔と誇りし十二階の雄姿
江戸東京博物館