
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 貳拾錢切手
- 資料番号
- 94000878
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 発行所(文書は宛先)
- 逓信省
- 年代
- 昭和中期 昭和20年~昭和21年 1945~1946 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 2.7 cm x 2.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-187384.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

鎮座十年祭記念 明治神宮社務所発行 鎮座祭勅使参道
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

椅子に座る外国の少女
江戸東京博物館

船橋 1:25000 地形図
国土地理院
江戸東京博物館

厨炉一名二厘竃使用法 節温灯炉使用法
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

「江戸最後の日」の自序
吉田絃二郎
江戸東京博物館

七笑橋及駒ケ岳夕照
江戸東京博物館

レコード 説経節 山椒太夫 山椒太夫一代記 鳴子の歌 親子対面の段
江戸東京博物館

神田川上水(神田上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

(借用申手形之事)他
江戸東京博物館

修身教本 高等小学校用
小山左文二/他著
江戸東京博物館

敷石住居跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館

ソコゴム
江戸東京博物館

明治座 昭和58年10月興行パンフレット 池内淳子錦秋公演 女が階段を上る時
明治座/編
江戸東京博物館

桜田門外(左より司法省、大審院、東京控訴院と為す)
江戸東京博物館