- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 貳拾錢切手
- 資料番号
- 94000878
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 発行所(文書は宛先)
- 逓信省
- 年代
- 昭和中期 昭和20年~昭和21年 1945~1946 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 2.7 cm x 2.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-187384.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
釣り棹
江戸東京博物館
(日光名所)龍頭の滝
江戸東京博物館
民俗調査写真 山道
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
大阪歌舞伎座 9月興行筋書 増産の秋に捧ぐ 大歌舞伎盆替興行
江戸東京博物館
大東京最新明細地図(東北)
江戸東京博物館
自然木燭台
江戸東京博物館
長板中形型紙 紗綾形花丸に雀文(追掛)
江戸東京博物館
ミシン用 小物入れ
SINGER/製
江戸東京博物館
プラモデル 飛行機
江戸東京博物館
見立十二月の内 七月 伊右衛門 市川左団次
豊原国周/画
江戸東京博物館
明治三年正月より九月迄牢舎御賄米銭御算用目録
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 おひろめ(白無地) 栄大国 千世
江戸東京博物館
手拭い 昭和五十三年日暦
ふじ屋/染
江戸東京博物館
赤羽 1:25000 地形図
国土地理院
江戸東京博物館
御見分書写 大船村盗賊一件(捨物御見分書・口書ほか)
武州多摩郡大舟村百姓代 喜右衛門/作成
江戸東京博物館
申合議定連印帳(村方風紀取締につき)
江戸東京博物館