
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 産業図案切手・炭鉱夫(8円)
- 資料番号
- 94000866
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和中期 昭和23年~昭和25年 1948~1950 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 2.6 cm x 2.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-187372.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東亰高輪鉄道蒸気車走行之全図
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

陶製湯たんぽ
江戸東京博物館

嘱託状(青沼村害虫駆除予防世話役)
青沼村役場
江戸東京博物館

(江戸麻布宮村町長玄寺文書)
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 東京芸大旧奏楽堂 台東区
木村遼次/画
江戸東京博物館

御拂込案内送付用封筒
江戸東京博物館

長板中形型紙 萩菊に観世水
江戸東京博物館

書抜(材木直段書付)
上総屋藤右衛門
江戸東京博物館

団扇 芙蓉図
橋本明治/画
江戸東京博物館

[南蛮衣装のかっぱ(墨紙)]
清水崑
江戸東京博物館

東京劇場 昭和6年4月興行筋書 四月興行大歌舞伎
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第五回 信長 秀吉
清水崑
江戸東京博物館

人足宛触議定帳
名主 用蔵/他11名作成
江戸東京博物館

流作場反高草銭薮銭書上帳
武州葛飾郡大膳村
江戸東京博物館

[農会名簿用書類]
江戸東京博物館

時局に鑑み国民の自覚奮起を望む
内務大臣山本達雄/述
江戸東京博物館