- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 地券
- 資料番号
- 94000745
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 発行所(文書は宛先)
- 東京府
- 年代
- 明治前期 明治12年2月5日 1879 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 25.1 cm x 32.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-187251.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
絵筆 虎走 [極細]
鳩居堂
江戸東京博物館
南洋風景風俗
江戸東京博物館
掌記 清福院様御霊屋惣御門兵蓮社御仏殿其外御修復御用
井上/作成
江戸東京博物館
日本赤十字社創立二十五年祝典紀念
江戸東京博物館
写し絵写真 扇と鈴を持って踊る男(「三番叟」)
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第5722号
江戸東京博物館
長板中形型紙 木目
江戸東京博物館
高柳宏あて葉書 会葬御礼葉書
川端秀子/作
江戸東京博物館
明治座 昭和41年7月上演台本 板橋の女
田中澄江/原作 田中千禾夫/演出
江戸東京博物館
春の野原 (すかし絵)
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1910年 「ロンドンの日本芸術家」著者牧野義雄 Mr.Yoshio Markino Author of “A Japanese Artist In London”
江戸東京博物館
開化都々一
江戸東京博物館
来青閣扁額(下書)
永井久一郎/作
江戸東京博物館
位記(井上廉 正六位に叙す)
江戸東京博物館
日光菩薩立像・月光菩薩立像(日向薬師)
永江維章/編輯
江戸東京博物館
東京劇場 昭和8年4月興行筋書 花に競ふ四月大歌舞伎
江戸東京博物館