
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 硝子代領収証綴
- 資料番号
- 94000219
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 海田硝子商/作成
- 年代
- 大正期 大正12年12月4日 1923 20世紀
- 員数
- 1綴
- 法量
- 16.5 cm x 23.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-186725.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

着物(単衣)
江戸東京博物館

夏の染織 松美会
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.377
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館
![作品画像:[人別覚]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1209794-L.jpg)
[人別覚]
江戸東京博物館

長着袖
江戸東京博物館

酒井抱一書状
酒井抱一/差出
江戸東京博物館

幼女ウンドウ双六(『幼女号』4年1号付録)
本田庄太郎/画
江戸東京博物館

時事新報 大正12年10月1日号 朝刊
江戸東京博物館

山本五十六関係ラフスケッチ[矢が当った家]
清水崑
江戸東京博物館

浅草公園オペラ館プログラム(新橋停車場・上野停車場汽車発車時刻表付)
江戸東京博物館

浅草寺図
歌川豊春/画
江戸東京博物館

昭和十年三月 新聞切り抜き よまないとそんをする カーテンの金の輪金・炭火を起す法・切り花再生法
江戸東京博物館

旧浅草寺観音堂大棟鬼瓦
瓦師棟梁岸本久衛門 服部五良衛門/作
江戸東京博物館

指入申一札之事(与板藩棚橋源吾種油買請代金滞一件)
金子請取人石瀬村柳橋源太右衛門他
江戸東京博物館

手拭 「どぜう」
江戸東京博物館

貴賓館 前橋公園
江戸東京博物館