
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 第38期清風仏教文化講座・正修禅会のお知らせ
- 資料番号
- 93008606
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 発行所(文書は宛先)
- 全生庵 清風佛教文化講座
- 年代
- 昭和後期 昭和57年12月27日 1982 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.8 cm x 10.0 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-186490.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

出納日記
江戸東京博物館

団扇 表:[浅草寺境内の図] 裏:浅草寺
松本平吉/画(複製)
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第3826号[八百決勝も古橋世界新]
相馬基/編
江戸東京博物館

弁当包み紙 「総力戦 一人一人がみな戦士」
江戸東京博物館

エンピ
江戸東京博物館

湯柄杓(銅製)
江戸東京博物館

旧江戸城写真ガラス原板 西ノ丸吹上門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

東京帝国大学図書館竣功記念カード (袋付)
江戸東京博物館

「支那の夜」「純情の丘」
江戸東京博物館

田畑小作取立帳
原茂弥八郎
江戸東京博物館

お宮参り冬用着物
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)[六代目尾上菊五郎]鏡獅子舞台
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 募金封筒 カンパ第二期基金袋
国際共産党日本支部 日本共産党東京市委員会
江戸東京博物館

日本赤十字社 正社員証(大内亥之吉)
日本赤十字社総裁 載仁親王、日本赤十字社長 松方正義
江戸東京博物館

三大新作の力演 春木町本郷座
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,856号
江戸東京博物館