
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [荷物用札]
- 資料番号
- 93007302
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1括
- 法量
- 6.1 cm x 12.0 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-186081.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

台本原本 もやし
花登筐/作
江戸東京博物館

御成婚当日の記念 大正十三年一月二十六日
江戸東京博物館

慰問絵葉書(少女更生服絵はがき)第二輯
中原淳一画
江戸東京博物館

いろは誠忠義士伝 お 倉橋伝助武幸
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

地震鯰絵 大つぶれぶし(踊る鯰・三味線を弾く鯰)
江戸東京博物館

ラジオと自転車の富井商会 チラシ
江戸東京博物館

東京名所図絵 新冨座開業式 花瓦斯燈
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

昭和10年11月 歌舞伎座公演筋書 桐一葉・沓手鳥孤城落月・お夏狂乱・実録先代萩・与話情浮名横櫛
江戸東京博物館

民俗調査写真 木彫(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

関東大震災写真 横須賀 横須賀市
江戸東京博物館

室内電話機
江戸東京博物館

紫の花(外国製)
江戸東京博物館

卓袱台
江戸東京博物館

[領収書]
むさしや/作成
江戸東京博物館

奥火災保険証封筒
江戸東京博物館

中央軽井沢 沓掛名勝
江戸東京博物館