
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日本経済新聞 第34262号
- 資料番号
- 93007066
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- 日本
- 発行所(文書は宛先)
- 日本経済新聞社
- 年代
- 昭和後期 昭和56年2月15日 1981 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 54.5 cm x 81.2 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-185833.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

民俗調査写真 大阪府河内郡1 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

色紙「種開春掃雪」
権田雷斧
江戸東京博物館

黄金水大盡盃
為永春水/作 歌川国輝/画
江戸東京博物館

元治二乙丑年暦(奈良暦)
江戸東京博物館

富士信仰 重行栄山関係資料 扶桑教灯燈用鑑札(赤筋五本)
江戸東京博物館

(大東京大惨害実況)上野停車場より浅草方面の惨状
江戸東京博物館

着色写真 於雅留如来(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

俳優楽屋双六
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

御裁許
吉田安蔵敷常/写
江戸東京博物館

噴火山上を征く海鷲(朝日新聞 第20185号切り抜き)
江戸東京博物館

[日本髪用具]
江戸東京博物館

程氏墨苑
大村西崖/校輯
江戸東京博物館

赤羽警防団 第六分団 警防員の腕章
江戸東京博物館

護符 奉修不動明王護摩供長日如意祈所
江戸東京博物館

THE KINEMA WEEKLY(キネマ週報) 第四十九号
八町常次郎
江戸東京博物館

第百六十八回清元会 歌詞
清元会事務所/作成
江戸東京博物館