
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 粉本 社殿
- 資料番号
- 17200367
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 作者(文書は差出人)
- [柴田是真/画]
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 56.2cm x 51cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1258.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

人事関係書類
江戸東京博物館

長板中形型紙 秋草
江戸東京博物館

藝界新聞 第548号 昭和53年9月
前島輝周/編
江戸東京博物館

東京開化三十六景新富町守田座
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

十銭
江戸東京博物館

ノミ ジュウノウ
江戸東京博物館

小学五年生6月号第十七巻第三号附録 五年生国史大絵巻
共同印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

火鉢用十能
江戸東京博物館

京都御役鑑
江戸東京博物館

座机
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 不思議な少年を養子にする事(マンガ)15~22
清水崑
江戸東京博物館

袷長着
江戸東京博物館

学童集団疎開関係書簡
*仙田園子/作成
江戸東京博物館

明治座 昭和59年4月公演パンフレット 市川猿之助 歌舞伎公演 御贔屓繋馬 大喜利所作事 来宵蜘蛛絲
河竹黙阿弥/原作,市川猿之助/脚本・演出
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和56年5月 公演筋書 団菊祭五月大歌舞伎
江戸東京博物館

新絵本太閤記 プロローグ[永楽通宝]
清水崑
江戸東京博物館