
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 領収証 附属十一會
- 資料番号
- 93006899
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和後期 昭和55年7月~昭和57年8日13日 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 10.4 cm x 14.6 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-185663.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

民俗調査写真 田畑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

小学教則
江戸東京博物館

暦 昭和三年九星便
江戸東京博物館

教導立志基 佐野常世
水野年方/画
江戸東京博物館

地下鉄全線一往復無賃乗車証
江戸東京博物館

上洋厚焼煙管包紙
江戸東京博物館

墨田区内各商工業名入れ用 手拭い用染め型 厩橋 株式会社金子鐡工所
江戸東京博物館

木母寺の三遊塚(「向島附近」写真)
今井栄/撮影
江戸東京博物館

果物
[武者小路實篤]/画
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) つくも
江戸東京博物館

軍用行李
江戸東京博物館

珠算扣簿
荒川先生/教授 増田/筆
江戸東京博物館

昭和54年度 会費集金帳
江戸東京博物館

諸官省・学校・会社 御用品 最新発明改良万年筆ちらし
江戸東京博物館

預り金証
南多摩郡南村成瀬 市川玉吉
江戸東京博物館

金子借用之証(金50円)
江戸東京博物館