
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 領収証 附属十一會
- 資料番号
- 93006896
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和後期 昭和55年7月~昭和57年8日13日 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 10.4 cm x 14.6 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-185660.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

[時事新報社]断面図
江戸東京博物館

東京劇場 昭和9年3月興行筋書 全新派合同の三月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

中部日本プロレタリア戯曲研究会創立趣意書
[プロット会]、中部日本プロレタリア戯曲研究会
江戸東京博物館

官製はがき(7円)
江戸東京博物館

清書七仮名 六助すみかだん
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

野田宇太郎あて葉書 「有明」についての教示に対する礼
伊藤整/作
江戸東京博物館

龍田本宮
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

日本外史纂語講義 古戦場
江戸東京博物館

[書状包紙]
江戸東京博物館

大正天皇御大葬儀
江戸東京博物館

一ねんのなつやすみのてきすと(小学1年夏休み学習ワークブック)
東京学芸大学同窓会/編
江戸東京博物館

惣利足掛金取立帳
江戸東京博物館

海岸にカヌー(トラック諸島)
江戸東京博物館

文化財調査写真 肖像画 幼児
永江維章/撮影
江戸東京博物館

時世粧年中行事之内 競細腰雪柳風呂
歌川芳幾/画
江戸東京博物館

昭和駅記念乗車券
江戸東京博物館