
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 領収証 附属十一會
- 資料番号
- 93006896
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和後期 昭和55年7月~昭和57年8日13日 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 10.4 cm x 14.6 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-185660.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

長板中形型紙 墨流し
江戸東京博物館

詩書(題唐解元画冊十二題之一)
巌谷一六
江戸東京博物館

覚(白米・鳥目他高槻役所他よりの施行品書付)
江戸東京博物館

背広
江戸東京博物館

お七吉三
邦楽社/製
江戸東京博物館

絵葉書袋国防館絵葉書 第一輯
江戸東京博物館

東京劇場 昭和6年4月興行筋書 四月興行大歌舞伎
江戸東京博物館

掌記
井上/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 [京都御所]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

京の清水
江戸東京博物館

郷土玩具 木挽き人形
杉原茂夫/製作
江戸東京博物館

御用留 弐番
名主 栗田/作成
江戸東京博物館

飾棚
江戸東京博物館

乍恐書付ヲ奉願上候御事
隆助/他1名作成
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水惨況千住新開橋流失ノ実景
江戸東京博物館

朱色漆箱(大)
江戸東京博物館