
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 領収証
- 資料番号
- 93001800
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 友帽会/作成
- 年代
- 昭和後期 昭和52年6月20日 1977 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.4 cm x 14.6 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-185571.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

乍恐以書付御吟味下奉願上候
新十郎女房むつ/他作成
江戸東京博物館

昭和十年六月興行 青年歌舞伎劇筋書
江戸東京博物館

売薬配置用預袋 川田滋盛館薬房
江戸東京博物館

東京五輪音頭,東京音頭
宮田隆/詞 古賀政男/曲,西条八十/詞 中山晋平/曲
江戸東京博物館

『はつ日の出』よろこび迎ふ天地の精 田中みをじ氏筆【第十四集】
田中澪二/画
江戸東京博物館

中庸章句(久留米藩士岡野家資料)
江戸東京博物館

新作開化度々一 三号
麗柳楼/作 孟斎(永島福太郎)/画
江戸東京博物館

甲府八日町長人入札(切紙四拾九枚点取壱枚)
江戸東京博物館

佐藤豊忠編輯 東京区分絵図五 第五大区小区分絵図
佐藤豊忠/編輯
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第二回[城に向かって歩く2人]
清水崑
江戸東京博物館

糸見本(ジェーナス染料絹糸柞蚕糸標本)
江戸東京博物館

島津氏族 源姓和泉氏摘流系図 写
江戸東京博物館

乍恐書付ヲ以奉申上候(村方難渋に付無頼の徒厳重糾明せ乍恐書付ヲ以奉申上候(村方難渋に付無頼の徒厳重糾明せられをきこと)
嶋戸村名主 平兵衛/他3名作成
江戸東京博物館

池のほとりの少女たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

小松御城中御定
横山/作成
江戸東京博物館

諸国名所百景 武蔵横浜野毛
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館