
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 民商ニュース NO.9
- 資料番号
- 93001516
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 発行所(文書は宛先)
- 浅草民主商工会
- 年代
- 昭和後期 昭和57年12月10日 1982 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 35.8 cm x 26.7 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-185287.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

武州比企郡岩殿村正法寺より修験三人江掛候出入一件書物(池田喜八郎手代山室伴吉御用留写)
池田喜八郎手代 山家伴吉/作成
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ141 高輪南町
織田信大/画
江戸東京博物館

むら松磁器製盃
江戸東京博物館

家庭週報 第290号
仁科節/編
江戸東京博物館

日本醤油醸造株式会社第一工場一覧
江戸東京博物館

(平和記念東京博覧会)朝鮮館 台湾館 南洋館 第二会場 平和塔 奏楽堂
江戸東京博物館

繭押出器
江戸東京博物館

水郷 遊覧道しるべ
江戸東京博物館

賞状(府川一雄 第25回彫刻競技会銅賞牌)
東京彫工会会頭土方久元
江戸東京博物館

東京近郊発掘初詣マップ
江戸東京博物館

船取調書上帳
船主 倉持長平/他作成
江戸東京博物館

吸い取り紙
江戸東京博物館

釜
江戸東京博物館

読売新聞 附録 第5980号
江戸東京博物館

[清潔方法施行済票]
江戸東京博物館

明治座 昭和29年2月興行パンフレット 菊五郎劇団 権十郎参加 義経千本桜(鳥居前) 元禄忠臣蔵 男女道成寺 一本刀土俵入 絵本太功記 彦市ばなし 明烏夢泡雪 質庫魂入替
江戸東京博物館