
帽子の木型作りに使用。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 磁石
- 資料番号
- 93001287
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 10.6 cm x 5.8 cm x 1.6 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-185258.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

明治座 昭和51年9月上演台本 新派 皇女和の宮
川口松太郎/作 今日出海/演出
江戸東京博物館

文部省第十回美術展覧会出品 「月」(其二) 島崎柳塢氏筆
江戸東京博物館

墨版貼交 紙札、水盥
柴田是真/画
江戸東京博物館

測量器具 ハンドレベル
江戸東京博物館

レコード 落葉の踊り
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 梅ケ枝
江戸東京博物館

引札 写真所きの国や半十郎
江戸東京博物館

(塩肴荷物継送りにつき請証文3通控帳)
江戸東京博物館

スケッチ [子かっぱたち]
清水崑
江戸東京博物館

時事新報
江戸東京博物館

箸(大)
保科重永/製作
江戸東京博物館

地蔵院祈祷札
江戸東京博物館

月と萩
三遊亭圓朝/画・讃
江戸東京博物館

寛永通宝四文銭
江戸東京博物館

前掛
江戸東京博物館

横須賀鎮守府検閲済写真 寺堂
永江維章/撮影
江戸東京博物館