
帽子の木型作りに使用
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ダボ 半製品
- 資料番号
- 93000821
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和後期~平成期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 2.2 cm x 9.5 cm x 1.8 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184781.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

長板中形型紙 もみじに立縞
江戸東京博物館

慶玉古状揃大成
江戸東京博物館

火屋 : ランプ部分
江戸東京博物館

ササキの電灯照明器具
江戸東京博物館

御札 冨士山祈祷神璽
江戸東京博物館

源義家後三年の役雁行の乱るゝを観て敵の伏兵あるを察し逆撃して之を残滅す。 (8)
江戸東京博物館

写真 学生
金澤写真院カジアキラ/撮影
江戸東京博物館

竹皮製草履
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年4月17日 1100号
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画完制判 第三十一景 あたごやまのJOAK
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

御献立
いろは楼/作成
江戸東京博物館

俳優座 昭和26年11月公演パンフレット 青年劇場第一回公演 オセロ
江戸東京博物館

スケッチ 夏[とびこむかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

御殿内惣絵図(大坂)
江戸東京博物館

井上正夫演劇道場 二月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館