
帽子の木型作りに使用
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ダボ 半製品
- 資料番号
- 93000815
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和後期~平成期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 0.8 cm x 13.2 cm x 1.2 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184775.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

50 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第十二回[雲に乗って山脈を飛び越える男]
清水崑
江戸東京博物館

租税并ニ入費受取帳
小右衛門/他
江戸東京博物館

東京日日新聞
江戸東京博物館

教導立志基 織田信長
小林清親/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ミニチュア七輪
江戸東京博物館

扇面画 蘭図
木下逸雲/画
江戸東京博物館

御改正ニ付畑免上取調書上帳
西袋村/作成
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 高尾駅 高尾市
木村遼次/画
江戸東京博物館

新吉原全盛くらべ
江原春夢/編輯
江戸東京博物館

千人針 「武運長久」
江戸東京博物館

長板中形型紙 菱文に菊 (小判 追掛)
江戸東京博物館

上(小商人共渡世難渋につき願)
武太郎/他2名作成
江戸東京博物館

富士講 スライド 吉田口富士浅間神社
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

[サーベル飾り紐]
江戸東京博物館