
帽子の木型作りに使用
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 断ち包丁
- 資料番号
- 93000805
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 8.8 cm x 21.1 cm x 1.9 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184765.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

江戸高名会亭尽 今戸橋之図(玉庄)
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

出世双六 幼年倶楽部第十巻第一号正月號附録
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 神田山の上ホテル 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

自然木燭台
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1906年 東京でのロシア戦利品 Russian War Trophy at Tokio
江戸東京博物館

腰ビク
江戸東京博物館

目出度討益
江戸東京博物館

東京神田凱旋門
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 年賀状
村野四郎
江戸東京博物館

乍恐以書付奉愁訴候(筏通行近村差障のため筏乗御定につき)
百姓 五郎右衛門/他作成
江戸東京博物館

納税月掛金額領収帳
江戸東京博物館

火鉢
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1891年 地震後の大津と琵琶湖 The earthquake in Otsu Lake Biwa
江戸東京博物館

勲章記章佩用心得(追加)
賞勲局/作成
江戸東京博物館

くじら天国 第26回「週刊朝日」
清水崑
江戸東京博物館

子供マンガ新聞 さむい夜あけの三日月さんの鼻 9
清水崑
江戸東京博物館