木型作りに使用。型紙取りの際、長釘を中心にして径をとったり、短釘を支点にして長釘で印をつけたりする。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- コンパス(自家製)
- 資料番号
- 93000767
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 作者(文書は差出人)
- 藤本洋介
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17.2 cm x 0.9 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184725.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
上(真照寺 寺格引上一件)
真照寺/作成
江戸東京博物館
小泉あて書簡 書籍受領書
坪内逍遥/作
江戸東京博物館
報知新聞夕刊 第16737号
江戸東京博物館
支那事変国債
江戸東京博物館
『雲のコン吉』絵本原画 5[雨降りの運動会]
清水崑
江戸東京博物館
激浪千住新開橋を流失す
江戸東京博物館
宮仕遊芸出世双六
[歌川国貞(3代)]/画
江戸東京博物館
東京名所四十八景 浅草寺境内弁天山
昇斎一景/画
江戸東京博物館
新宿第一劇場 昭和10年5月公演筋書 青年歌舞伎劇五月興行
江戸東京博物館
長板中形型紙 あやめに観世水(大判 追掛)
江戸東京博物館
従量電灯領収証・電力計検針票
東京電力株式会社江戸川支社
江戸東京博物館
「神風飛行機かえる」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館
週刊NHKラジオ新聞 第219号
日本放送協会/編
江戸東京博物館
東京雛玩具商報 第壹號
熊澤 芳太郎/編集 有賀 丈五郎/印刷
江戸東京博物館
伊勢暦(文化15年)
江戸東京博物館
安政五年三月三日桜田門外ニテ井伊大老襲撃之図
月岡芳年/画
江戸東京博物館