
木型作りに使用。型紙取りの際、長釘を中心にして径をとったり、短釘を支点にして長釘で印をつけたりする。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- コンパス(自家製)
- 資料番号
- 93000767
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 作者(文書は差出人)
- 藤本洋介
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17.2 cm x 0.9 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184725.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

辞令(大内亥之吉 瑞宝章授与)
賞勲局総裁正親町実正
江戸東京博物館

大前参道鳥居 便殿
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

秘伝花鏡
陳扶揺/彙輯 平賀源内/校正
江戸東京博物館

SWAN35
江戸東京博物館

南座 南座納涼演芸大会 パンフレット
江戸東京博物館

川崎平右エ門謝恩塔(神田上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

お家騒動 近来武士
松本守之助/著
江戸東京博物館

読売新聞 昭和12年度 第21528号
江戸東京博物館

興行チラシ集
江戸東京博物館

書翰用封紙
江戸東京博物館

御入金記帳済御通知
升本喜衛門商店/作成
江戸東京博物館

共通回数乗車券
江戸東京博物館

長火鉢
江戸東京博物館

歌詞カード「椿咲く島」「君はほゝえむ」 キングレコード
江戸東京博物館

刑務所スケッチ 三人房(新潮12月号)
清水崑
江戸東京博物館