帽子の木型作りに使用
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 釘
- 資料番号
- 93000757
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和後期~平成期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 4.9 cm x 0.6 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184715.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
上(小間居と郷中と一件御訴書)
餌釣村 肝煎久五郎/他7名作成
江戸東京博物館
種痘器具 メス状1
江戸東京博物館
手習い
杉浦タマ
江戸東京博物館
龍田本宮
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
秋田郡大阿仁之内道城村御検使(ママ)帳
江戸東京博物館
玩具 犬張り子
江戸東京博物館
関東大震災の写真
江戸東京博物館
シャボン玉に子犬が浮かぶ
江戸東京博物館
東京大相撲国技館開館式ノ光景
江戸東京博物館
納札型木製看板 神田 経政「豊島町」
江戸東京博物館
煎鉢
江戸東京博物館
レコード 浪花節 傾城誠の恋
江戸東京博物館
昭和十二年五月 新聞切り抜き (二)薄葛流し卵もみのりかけ
江戸東京博物館
切抜壹銭五厘切手
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 渋谷公会堂 渋谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館
明治座 昭和29年1月興行パンフレット 新国劇 初春興行 阿Q正伝 高瀬舟 殺陣 田村 おもかげ 荒川の佐吉
江戸東京博物館