
帽子の木型作りに使用
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 型紙 割型底面
- 資料番号
- 93000714
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 22.4 cm x 16.0 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184672.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

台付グラス
江戸東京博物館

石谷備後刻限問合手控
江戸東京博物館

陸軍少年兵募集
江戸東京博物館

昭和32年カレンダー パン・アメリカン航空会社
江戸東京博物館

地震鯰絵 (恵比寿瓢箪で鯰退治)
江戸東京博物館

関東大震災 後楽園付近航空写真
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

婦人簡単服型紙
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

三島藍壷ノ滝
江戸東京博物館

古証文之写
江戸東京博物館

大東京焼跡畧圖
江戸東京博物館

昭和十二年九月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)きぬいか、生椎茸、板さやのすまし(二)くわゐとむすび干瓢と芝えびの甘煮
江戸東京博物館

死絵 中村歌右衛門(4代)
江戸東京博物館

粋興畸人伝
仮名垣魯文/編 歌川芳幾/画
江戸東京博物館

簾の前で文楽使用道具一式を広げる小林源次郎の写真
江戸東京博物館

玩具 重箱
江戸東京博物館