
帽子の木型作りに使用
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 型紙 割型底面
- 資料番号
- 93000681
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.4 cm x 23.8 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184639.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

相模大山絵葉書頂上雨降木
江戸東京博物館

2人の芸者
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

日光 裏見滝 THE FALL OF URAMI,NIKKO.
江戸東京博物館

絵筆 蘭香 大
松下玉泉堂
江戸東京博物館

艪を漕ぐ船頭たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

市電乗換切符(富士館・みや古座広告付)
江戸東京博物館

大相撲夏場所取組(十日目)
江戸東京博物館

清朝南京人之像・横浜揚屋料理献立の写
江戸東京博物館

(太政官修史館国史編纂事業関連原稿 鎌倉幕府執権北条氏系図編)
江戸東京博物館

泰平御江戸町鑑
江戸東京博物館

原稿 「田中久重の製作した日本に於ける最初のプラネタリウム・天文時計」
江戸東京博物館

セルロイド製鉛筆入れ
江戸東京博物館

上総国夷隅郡部原村名主江沢家文書
江戸東京博物館

昭和6年 豊多摩郡各町現状調査 戸塚町
東京市臨時市域拡張部/作成
江戸東京博物館

舞鶴御江戸絵図
江戸東京博物館

酒類買受通帳
江戸東京博物館